私が愛用しているボールペンは、三菱鉛筆のジェットストリーム 4&1です。
とにかくジェットストリームのインクが好き!
滑らかな書き心地がとてもよいのです。
一生使っていきたいくらいですが、悩みはグリップ部分のゴム。
握りやすくていいのですが、だんだんと劣化してくると伸びたりべたついたり。
グリップ部分が金属ならな~と思っていたら、ありました!金属グリップ!
ということでカスタマイズパーツ「SMART-GRIP ローレットタイプ ブラック」を購入したのでご紹介します。
開封
まずは金属グリップ、スマートグリップのローレットタイプを開封。

ジェットストリーム4&1の他、フリクションボール3、フリクションボール4にも対応しています。
ジェットストリームに使うときは付属のリングの部品も一緒に装着するもよう。


こちらが本体です。結構質感高い!
アルミ製で、見た目ほどは重くない。

先の部分も分解できます。
ちなみに私はメタルエディションのフルブラックが超お気に入り
ちなみにですが、過去の限定品のジェットストリームメタルエディションのフルブラックモデルがとっても好きで愛用しています。
今回のカスタイマイズは、通常モデルをなるべくこんな形に近づけられるといいなあというものです。

めっちゃカッコいい!

このグリップがとてもカッコいい。握り心地はまあまあ。
色々カスタマイズしてみる
早速、手持ちの通常版ジェットストリームと、ピュアモルトをカスタマイズしてみます!
通常のジェットストリーム(ブラック)

通常バージョンでも結構カッコいい。シルバーの差し色がたまりませんね。

ペン先交換後。ブラック感が増して、カッコよくなりました。
クリップのシルバーがいい気もするし、気にもなる。好みですね。
なお、持ち心地は滑らず、かなりいいです!
ピュアモルト
続いてちょっとお高めのピュアモルト。



グリップには、長年ウイスキーの樽として使われていた木材(オーク材)が使用されており、木ならではのいいグリップ感があります。

これを金属グリップに交換すると・・・

こんな感じ!
通常版と違ってクリップ部分もブラックなのでより一層フルブラック感が出てカッコいいですね。

カッコいい&持ちやすい。

お気に入りのメタルエディションフルブラックと比較。

質感は今回購入したスマートグリップの金属グリップの方が高いかも!
滑らずに持ちやすいし。
まとめ:金属グリップはカッコよくてグリップも良し!
「SMART-GRIP ローレットタイプ ブラック」を購入して、ジェットストリームをカスタマイズしてみました。
ペン先のパーツを交換するだけなので、手軽にカスタマイズでき、見た目も持ち心地もかなり変えることができるので、ジェットストリームをお持ちの方はぜひ試してみてください。
これでグリップのゴム劣化問題が解決して、ジェットストリームを末永く使えそうです!