ライフハック

ライフハック

BOSS GT-1とエフェクターをPDトリガーケーブルを使ってモバイルバッテリーで動かすことに成功!

ギターのエフェクターを動かすには、通常だと電池かコンセントにつなぐ、だと思います。 でも最近、モバイルバッテリーの性能がどんどん上がってきているじゃないですか。 ということはもしかするとモバイルバッテリーで動かせたりするのでは...
ライフハック

除菌機能付きの三つ折りスプリングコイルマットレス!フランスベッドの「キュリエスフォールドエアー」が寝心地最高だった

これまでニトリの硬めの三つ折りできるマットレスを愛用してきました。結構硬めのマットレスで、硬め好きな私としては大変満足していたのですが、さすがにいくら硬めであってもへたってくるのは避けられず、だんだんと当初の硬さが無くなってきてしましまし...
ライフハック

【MUSIC NOMAD】GRIP Guardsなど、ギターのフレット磨きに便利そうなアイテムの紹介

ギターのフレットを掃除するとき、マスキングテープで養生する作業ってなかなか大変ですよね。 なんとかそれを簡単にできないか、便利アイテムを探しましたのでご紹介します。 実際に使用した感触などは次回記事にしたいと思います。 ...
ライフハック

【MUSIC NOMAD】滑らかな動きでギターの弦交換を時短!ハイエンドストリングワインダー

ギターの弦を交換するとき、ペグはこれまで手で回していました。 ストリングワインダーというペグをクルクル回せるアイテムがあることは知ってはいましたが、なんだか使いにくそうだし、傷がついたら嫌だし、そもそも手で回せばいいじゃん!ってこと...
ライフハック

ワークマンのケベックをより快適に!ニューバランスのインソールでクッション性アップ!

冬の季節になると、ワークマンのケベックという人気ブーツを愛用しています。 安くて、軽くて、充分すぎる機能なので、既に3足目です笑 見た目がシンプルなのもお気に入りポイント。 この冬も履いていましたが、なんと穴があいてしま...
ライフハック

ザ・シチズンを購入!ステンレス製で必要な機能が揃っている最高の仕事用腕時計(AQ4080-52L)

私が愛用している腕時計は10年以上使っているシチズンのフォルマ。エコドライブで電池交換不要、そしてクロノグラフ付きでかっこよく、文字盤はブルー。 これまでクロノグラフのボタンがサビて動かなくなり、これまで2回修理に出しています。 ...
ライフハック

【機材紹介】SCHECTER PT-CTM-FRTとメンテグッズを紹介

最近またギターを弾き始めているので、私のメインギターをご紹介したいと思います。 私はシェクターのPT-CTM-FRTをメインギターとして使っています。シェクターの上位ラインでは、EXシリーズ(ストラトタイプ)とPTシリーズ(テレキャ...
ライフハック

携帯歯磨き「MIGACOT ミガコット」ケースに入る歯磨き粉はこれだ!

ライオンの携帯歯磨き「ミガコット」、旅行用、職場用として使い勝手がよいので使ってる方も多いのではないでしょうか? 心配事としては、最初に付属してくる歯磨き粉、コンパクトサイズ(30g)ですが、もしこれがなくなったら次はどれに交換すれ...
ライフハック

明治の株主優待が届いたので紹介(2024年)

明治の株を持っていると株主優待として、明治のお菓子などの詰め合わせがもらえるのですが、本日届いたのでご紹介します。 なんと今年は箱がミルクチョコレートだ!笑 これは地味にいいかも。 中身はこちら。...
ライフハック

懐かしのハイパーヨーヨーを購入したらテンションが上がった!

YouTubeを見ていたら、たまたまハイパーヨーヨーの中村名人(懐かしい!)が出ている動画を発見! 自分が小学生の頃はまさにハイパーヨーヨーブーム絶頂のときで、当時小学生の私も中村名人にとても憧れていました。で、動画を見たら20年以...
タイトルとURLをコピーしました