子ども用にポケモンのシートベルトパッドとチャイルドシートマットを購入した

Azamia チャイルドシートマット 子供用カーシート 保護マット スケーター skater シートベルトパッド ポケモン ピカチュウ ブログ レビュー おすすめ 子育て

子どもも大きくなってきたので、チャイルドシートからブースターシート(小さめのやつ)に変更しました。

乗り降りが簡単になってとてもよいのですが、まだ子どもが小さいのでシートベルトの位置がちょうど首当たりに来てなんだか微妙・・・

子どもが痛がらないようにシートベルトパッドを購入しました。

また、ブースターシートの下に敷いて車のシートを保護するやつも一緒に購入したのでご紹介したいと思います。

ピカチュウのシートベルトパッド

はじめにシートベルトパッドから。

今回購入したのは、skater(スケーター)のシートベルトパッド 、「ポケットモンスター CBEP1-A(ピカチュウ)」です。

スケーター skater シートベルトパッド ポケットモンスター CBEP1-A ブログ レビュー おすすめ ピカチュウ クッション

こんな感じにシートベルトに装着して使うものです。

スケーター skater シートベルトパッド ポケットモンスター CBEP1-A ブログ レビュー おすすめ ピカチュウ クッション

めちゃくちゃかわいい!
ちなみにピカチュウ以外にもいろんな種類があります(迷う)。

スケーター skater シートベルトパッド ポケットモンスター CBEP1-A ブログ レビュー おすすめ ピカチュウ クッション

クッション性能あり。
マジックテープになっているのでシートベルトを挟んで装着します。

チャイルドシート保護マット

続いて、チャイルドシート(今回はブースターシートですが)の下に敷く保護マットです。

「Azamia」というあまり聞きなれないメーカーですが、良さそうだったのと安かったので購入してみました。

Azamia チャイルドシートマット 子供用カーシート 保護マット 滑り止め 座席保護 シートプロテクター ブログ レビュー おすすめ
Azamia チャイルドシートマット 子供用カーシート 保護マット 滑り止め 座席保護 シートプロテクター ブログ レビュー おすすめ

よくある感じのつくりで、特に品質に問題はなさそう。
上側のベロをシートの隙間に挟んで簡易的に固定して装着します。

下側にはちょっとした収納に便利なポケットあり。

中央の座面部分には滑り止め素材あり。

裏面は滑り止め素材となっています。

車に装着

それでは実際に車に装着してみます。

スケーター skater シートベルトパッド ポケットモンスター CBEP1-A ブログ レビュー おすすめ ピカチュウ クッション

まずはシートベルトへ巻き付けて完成!(簡単)

Azamia チャイルドシートマット 子供用カーシート 保護マット 滑り止め 座席保護 シートプロテクター ブログ レビュー おすすめ

次に、保護マットを乗せて、席の後ろからベロを引っ張って位置を調整して、完成!(簡単)

Azamia チャイルドシートマット 子供用カーシート 保護マット 滑り止め 座席保護 シートプロテクター ブログ レビュー おすすめ

今使っているジュニアブースターシートを乗せまして・・・

Azamia チャイルドシートマット 子供用カーシート 保護マット スケーター skater シートベルトパッド ポケモン ピカチュウ ブログ レビュー おすすめ

完成!とても簡単に装着できました!いい感じ。

まとめ:とてもいい感じになりました!

割と安いお値段で、いい感じの環境を作ることができて満足です!

これなら子どもとドライブも安心して行けそうです。

シートベルトパッドはピカチュウ以外にもたくさんの種類がありますので、ぜひチェックしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました