こんにちは。新潟散財のsukoyakaです。
子どもがだんだんと数字や言葉が分かるようになってきて、現在お風呂に貼っている100均で買ったお風呂のお勉強シート(数字とひらがな)からステップアップしようと思い、調査しました。
結果、子どもが大好きでやる気が出そうで、食いつきがとても良さそうな、みんな大好きアンパンマン!の「アンパンマンとおぼえよう!おふろポスター」を購入しました。
想定通り、子どもの食いつきもとてもよく、子どもとのお風呂LIFEがとても向上したのでレビューしたいと思います。

子どもはやっぱりみんなとにかくアンパンマンが好き笑
開封
それでは開封していきます。

ひらがな、数字、カタカナと3種類購入しました。(他にABCもあり)
なかなかかわいい箱に入っています。
なお、下部分(クリームパンダ、バタ子さん、しょくぱんまんの部分)は切り取ると小物入れ(ペン立て?)としても使えるようになっています。
さすが気が利きますね笑

中身はこんな感じで丸められて入っています。
設置
お風呂に設置してみました。

とてもかわいい!
シートの質感もとてもよいです。
これは子どもは喜びますね!

こんなイメージです。
シートのサイズは約縦40センチ、横60cmです。
スペースの都合でカタカナはまだ貼らずにとっておくことにしました。
(結局、後日ABCも追加購入しました)
子どもの反応
さて、子どもの反応ですが、予想どおりバッチリ!
とても喜んでくれました。さすがアンパンマン!
アンパンマンで興味を引きつつ、数字、ひらがな、カタカナとあまりにスムーズに行ったため、追加でABCのシートも購入しました。
(お風呂の壁には4枚のシートが・・・笑)
我が子的にはABCが一番気に入った模様。
お風呂に入りながら、一緒に勉強するのはとても楽しいですよ!おすすめ!
まとめ:子どもとお風呂で勉強するならコレで決まり!!
子どももとても喜んでくれて、お風呂で楽しく一緒に勉強できて予定通り大満足です。
お風呂に入るのも嫌がらなくなり、積極的に自分から入りにいくようになったので、今のところいいことだらけです。
ドレミのひょうなど、音楽や日本地図のシートなどもあるといいですね~
ぜひ販売してほしいです。
これはとてもよかったのでぜひパパママはチェックしてみてください。