こんにちは。新潟散財のsukoyakaです。
皆さんエコバッグはどんなものを使っていますか?
私はヘミングスのハングバッグのMサイズを愛用しています。
コンビニでもらえる袋に近くてとても使いやすく、重宝しています。
しかし、たまにサイズが少し足りないことがあり、もう少し大きいエコバッグを追加購入しようと探していたところ、寝袋で有名なあのNANGAのエコバッグ(POCKETABLE ECO BAG)といういいものを見つけたので紹介したいと思います。

軽い、コンパクト、簡単収納、そしてカッコいい!
外観

まずは大きさですが、とってもかわいいサイズ感!
収納時はとても小さく、約6センチです。
重さはなんと約26グラムです。めちゃ軽いです。

広げるとこんな感じ。
これはコヨーテというカラーで、こげ茶色みたいな感じです。
広げたときのサイズは、縦65cm、横41cmで、一般的なスーパーなどでもらえるビニール袋のMサイズ相当です。
なので結構買い物をしてもしっかり入ります。
また、生地も弱撥水加工が施されている20デニールのリップストップナイロンが使われているため、軽量なのに強度があります。

こちらはレッドカラー。こちらもなかなかカッコいいです。
他にも色が何種類もあるので、どれにしようかとても悩みました。


特筆すべきは収納方法。
内側に収納袋がついており、ここにエコバッグ本体をグイグイ押し込むだけ。
もちろん、きれいに畳んでいれてもいいですが、グイグイ押し込んでもスムーズに収納でき、なんといっても手間がかからず早いので、とても使い勝手がよく、気に入っています!

寝袋の収納のようにグイグイ押し込むのもまた楽しいし、簡単で早い!
ナイトアイズのカラビナを付けてより使いやすく!
もっと使いやすくなるように、ひと工夫しました。
それはカバンなどにサッと付けられるように、カラビナを追加してみました。

選んだのは、ナイトアイズのカラビナ。
ステンレスの#0.5の小さいタイプです。

サイズ感はこんな感じ。

装着してみました。
これなら違和感なく、さらに使い勝手がよくなりました!
まとめ:ポケットやカバンにひとつ忍ばせておくのにおすすめ!
NANGAのPOCKETABLE ECO BAGはとてもおすすめできるエコバッグです。
エコバッグを探している方や、追加で購入を検討されている方はぜひチェックしてみてください。

NANGAが気に入って寝袋まで欲しくなってきた・・・
↓こんなかわいいスマホケースもあります笑