こんにちは。新潟散財のsukoyakaです。
前回に続き、今回は新しくプライズとして出た、胡蝶しのぶさんの日輪刀をまたもや新潟市内のゲーセンにあるクレーンゲームで取ってきたので紹介したいと思います。
ちなみに前回は煉獄杏寿郎、我妻善逸、竈門炭治郎の日輪刀を取ってきました。
今回も、日輪刀評論家(?)のsukoyakaが開封レビューしていきたいと思います。
前回は炭治郎の日輪刀が握り心地が一番しっくりきましたが、今回はそれを超えられるか!?
↓カナヲの日輪刀も取ってきました。
【鬼滅の刃】宇髄天元の日輪刀をゲーセンで取ってきたので開封レビューするぞ!
胡蝶しのぶの日輪刀、開封!
まずはパッケージから。
しのぶカラーの紫色ですね。
いざ開封!
刃の部分ほそっ!
おかげで軽量化されており、これまでの3本の日輪刀の中で断トツで軽いです。
クオリティも他の3本と同じく、高いです。
持ち手もデコボコしていて握りやすいです。
煉獄さんの日輪刀は持ち手部分がデコボコしてないから滑るんだよなあ・・・
炭治郎の日輪刀と比較するとこんな感じ。
長さはほぼ一緒ですが、しのぶの日輪刀はめっちゃ軽いです。
その分、刀身部分は強度が低く、結構しなります。
sukoyakaの日常的な日輪刀の使い方である、赤ちゃん用のメリーのボタンを押したり、バウンサーを遠くから揺らしたりといった使い方には強度不足でちょっと厳しいですね・・・
使えないことはないけど、強度的にちょっと心配だな~(笑)
(参考:こんな使い方ね。(間違った日輪刀の使い方))
後日追記:やっぱり一番使いやすかったです。
後日、しばらく使ってみた結果、軽いし、先端に引っかかるところあるしで、なんだかんだ一番使いやすくて気に入っています(笑)
軽いってのはやはり正義です(笑)
↑赤ちゃんのバウンサーを遠くから日輪刀を使って揺らす際に、先端部分が引っかかって揺らしやすいの図(笑)
悪鬼滅殺の刻印もあるよ
悪鬼滅殺の刻印ももちろんありますが、刃のスペースがあまりないため、表と裏に分けて刻まれています。
こんな感じ。
ちなみに煉獄さんの日輪刀には片側にこんな感じで刻まれていました。
これがスタンダードですね。
まとめ
今回はクレーンゲームのプライズの胡蝶しのぶさんの日輪刀を紹介してきました。
他の3本と比較すると、やっぱり刃が細いので、ちょっと強度が心配だな~と感じました。(孫の手的に使用する場合(笑))
sukoyaka的には、やっぱり今のところ炭治郎モデルが一番使いやすいですね。(孫の手的に)
【後日追記】最初は炭治郎の日輪刀がいいと思っていましたが、使っているうちにしのぶの日輪刀が一番使いやすいことに気付きました。軽いって最高!
ということで、気になった方はクレーンゲームに挑戦してぜひゲットしてみてください!
次はカナヲの日輪刀が出るらしいぞ
【鬼滅の刃】栗花落カナヲ(つゆりかなを)の日輪刀を取ってきたから開封レビューするぞ!
【鬼滅の刃】冨岡義勇の日輪刀を取ってきたので開封レビューするぞ!
今回も紹介写真は、ソニーのSEL50F14Zという、sukoyakaの超お気に入りのレンズで撮っています。
【初心者こそZeissを使え!】Batis 2/25が子どもとのお出かけ撮影に最適だったので開封レビューするぞ!