【組み立て方法解説付き】adidasの腹筋ローラー、アブホイールを購入したのでレビューするぞ!

adidas アブホイール 腹筋ローラー ライフハック

こんにちは。新潟散財のsukoyakaです。

本日は、先日紹介したadidasのフォームローラーと、トレーニングパワーチューブ(レベル3)がとても気に入ったので、同じadidasのトレーニングアイテム、アブホイールを買ったのでレビューするぞ!

また、組み立ての際グリップが入らない問題についても入れ方のコツを紹介していきます。

【筋トレ】adidasのトレーニングアイテム、フォームローラーとパワーチューブをレビューするぞ!

開封するぞ!

adidas 腹筋ローラー アブホイール レビュー ブログ

まずは箱から。

先日のフォームローラー、パワーチューブもそうだったけど、さすがadidasって感じで高級感のある箱に入っています。
高級感重視なsukoyaka的にはポイント高いです。
adidasはもともと好きで、靴もスタンスミスをずっと履いているのですが、adidasがさらに好きになった気がします。

adidas 腹筋ローラー アブホイール レビュー ブログ

中身はこんな感じ。
組み立てが必要です。
まあローラーに棒をさしてグリップを入れるだけです。
簡単ですね。

(悲報)組み立ては簡単ではなかった

adidas アブホイール 腹筋ローラー グリップ入らない

簡単ではありませんでした(爆)

グリップが思った以上に滑らないのでなかなか入っていきません。

adidas 腹筋ローラー アブホイール 組み立て グリップ

ここまではいいんですけどねー

amazonのレビューにも確かにグリップが入らないとか、シリコンオイル使えばいいとか書いてあったんですけど、うんその通り。

しかし、sukoyakaはシリコンオイルとか持ってないし、こんなの上手くやればいけるんじゃね?ということで頑張ってみました。

なんとか完成!

adidas 腹筋ローラー アブホイール 組み立て グリップ

苦戦しましたが、なんとかできました!

組み立て方法、組み立てのコツについて

おそらく、他の購入者の方々もsukoyakaと同様、組み立てに苦戦すると思われますので、sukoyaka流組み立てのコツをお伝えしたいと思います。

コツは根気強く、まっすぐ優しくゆっくりねじ込み続けることです。

最初は「えっ、絶対奥まで刺さらないのでは!?」って絶望しますが、安心してください。そのうち入ります。

①まずはグリップを差し込んでねじ込めるところまでねじ込む。

adidas 腹筋ローラー アブホイール 組み立て グリップ

②ねじ込めなくなったら、垂直にして、真上からやさしくゆっくり叩き入れる。

adidas 腹筋ローラー アブホイール 組み立て グリップ

グリップを左手で支えて、右手で真上から垂直に、優しくトントンと叩く感じです。

ちょっとずつ、わずかにグリップが入っていきます。

(このとき床とか傷つかないように一応座布団とか敷いておくとよいです。)

③横にしてやさしくゆっくりねじ込めるところまでねじ込む。

adidas 腹筋ローラー アブホイール 組み立て グリップ

以上、この繰り返しです。

特に②の上からまっすぐやさしくゆっくり叩き入れ、ねじ込むところが一番ポイントかと思われます。

一見全然進んでなさそうでも、意外と少しずつ進んでいくものです。

※ちなみに、このあと使ってて思いましたが、ある程度グリップ入った状態で腹筋ローラーとして使いながら徐々にねじ込めそうな気がしました。上記の方法でどうしても無理!って方は、ある程度グリップを入れた状態で使いながらねじ込んでみてはどうでしょうか?

アブホイールの外観

さて、やっと完成したので外観を見ていきましょう。

adidas 腹筋ローラー アブホイール
adidas 腹筋ローラー アブホイール

うん、カッコイイ!文句なし!

Active Winner 腹筋ローラー

ちなみに以前使っていた腹筋ローラーはこれ。
Active Winnerっていうよくわかんないブランドのやつ。確かamazonで1,000円くらい。

Active Winner 腹筋ローラー

adidasの腹筋ローラーと比較するとこれだけサイズ感が違います。

adidas 腹筋ローラー アブホイール レビュー ブログ

横幅はadidasの方が少し狭い。

adidas 腹筋ローラー アブホイール レビュー ブログ

ホイールの大きさはadidasの方が一回り以上大きい!
タイヤのゴムとかグリップの質はadidasの方が明らかによいです!

使ってみての感想

これは買ってよかったです!
以前使っていた Active Winner の腹筋ローラーよりも使いやすいです。
それぞれ感想をまとめると、

adidasのアブホイール
【メリット】
・かっこいい
・タイヤのゴムの質感がいい
・グリップがいい硬さのスポンジで、手が痛くなりにくい
・タイヤが一つなので左右にぐらつき、トレーニング強度アップ

【デメリット】
・タイヤが一つなので片づけるときに自立しない
・グリップのスポンジがそのうち劣化しそう
・グリップのスポンジがタイヤの付け根と擦れてそのうちカスが出そう

一応、 Active Winner の腹筋ローラーにも触れておくと、
【メリット】
・グリップがほぼ劣化しない(プラスチック素材)
・タイヤが2つなので安定感があり、初心者は特にやりやすいと思う
・タイヤが2なので片づけるときに自立する。

【デメリット】
・グリップが固く、手が痛くなりやすい
・タイヤが柔らかめのプラスチック(?)なので、床が傷みそう

adidasのアブホイールはタイヤのゴムが柔らかめで、床が傷つきにくそうではありますが、念のためトレーニングマットなどを敷いてやった方がよさそうです。

sukoyaka
sukoyaka

アディダス製のものはしっかりしていておすすめです!

↓前回買ったもの

↓これも買いました

タイトルとURLをコピーしました